ご挨拶

 

小田原・箱根SGGクラブ(Odawara Hakone Systematized Goodwill Guide Club: 略称OHSGG)は1996年9月に神奈川県小田原市で設立され、2024年4月現在84名の会員を持つボランティアグループです。また、OHSGGは日本政府観光局(JNTO)の公認団体で、日本全国に90団体以上(2024年4月現在)あるSGGグループの一つです。私達は、小田原、箱根、およびその近郊を訪れる外国人観光客の皆様を対象に、ボランティアとして英語やその他の外国語で地域のガイドを行い、また旅行のお手伝いをすることで、外国人の皆様が安心して観光や滞在を楽しんでいただけるようにすることを目的に活動しています。小田原、箱根地域は神奈川の西部に位置し、日本の文化、歴史上の見どころと共に風光明媚な自然にも恵まれています。これらを外国人の方々に堪能していただくために、私達会員は常に自己研鑚に努め、ホスピタリティーをもって草の根の国際親善・国際交流に寄与できるよう努力していきたいと考えています。


OHSGGでは毎月1回の例会と不定期の研修会を開催し、会員相互の交流を深めています。近郊にお住まいの方で私達の活動に興味のある方、英語ボランティアに興味がある方、英語ガイドに興味がある方、外国人と英語で話すことに興味がある方、国際交流・国際親善に興味がある方、小田原・箱根地区の歴史や文化に興味がある方、その他の各種の活動に参加されたい方、などなど、どうぞ、遠慮なく、例会の見学にお出かけ下さい。

小田原・箱根SGGクラブ会長 河内 純一郎

 

 

ケーブルテレビ J:COMチャンネル小田原 の「市民力」という番組で当会の活動が紹介されました。


神奈川県善意通訳の集い

毎年秋に横浜を中心に活動する神奈川SGGクラブ主催の「神奈川県善意通訳の集い」が開催されます。この会では神奈川SGGクラブの各種の善意通訳活動の内容が紹介されますが、当会も参加して活動内容を発表しています。

この集いには会員以外でもどなたでも参加できます。

詳細は神奈川SGGクラブのホームページをご覧ください。

 

活動内容

例会

毎月1回開催する例会では、会員が実施したガイド報告、今後のガイド予定、日本政府観光局などからの情報など様々なガイドに必要な事項を会員に伝達したり、ガイド実施の際の反省や改善などの意見交換を活発に行っています。

イベントのサポート

毎年5月3日に小田原市で行われる「小田原北條五代祭り」や、11月3日に箱根湯本で行われる「箱根大名行列」などのイベントに来場する外国人向けに、英語ボランティアやその他の外国語ボランティアとして各種のサポートを行っています。

研修会

主に例会の時間の一部を使って会員向けの各種の座学研修を不定期に行っています。また、時には現場での研修も実施します。

ガイド

主に個人客からのe-mailによる直接依頼で、ボランティアとして英語あるいはその他の外国語により、箱根や小田原あるいはその近郊の観光ガイドを行っています。担当ガイドが決まると、担当ガイドはお客様に直接電子メール(英語あるいはその他の言語)で連絡を取り、待ち合わせ場所や行程などの調整を行います。
また、ゲストからの色々な質問に答えたり情報を提供したりして、ゲストが安心して箱根に来ることができるようにします。

ガイド当日はゲストとほぼ一日行動を伴にし、あらかじめゲストと相談したスポットの交通案内だけでなく、ゲストからの様々な質問(日 本の歴史や宗教、文化など)に答えることで、ゲストがOHSGGのガイドと一緒に箱根や小田原を廻ってよかったと思えるようにします。

時には宗教上の理由・身体的な理由などでゲストの食事や歩行などに様々な制限があることがあります。このような場合には担当ガイドはあらかじめいろいろな調査を行い、当日ゲストに不都合が無いような対応を行います。

ボランティアのガイドとはいえ、ゲストのさまざまな要求や状況に適切に対応し、お客様に箱根や小田原の旅を満足していただけるよう、ガイドには英語やその他の言語の筆記能力と会話能力、箱根・小田原地域の歴史や観光の知識、さらには日本の宗教や日本文化の知識が必要とされます。ガイドを希望するメンバーは、これらを研修や自己学習で取得し準備をしています。

時には個人からのガイド依頼以外に、日本政府観光局、他のSGGクラブ、各種の国際交流・国際親善の団体、観光協会などの各種団体を通しての英語ボランティアの依頼もあります。

OHSGGのガイド活動の写真はOHSGGのフェースブックをご覧ください。


活動内容資料:1)2023年度ガイド実績、2)2024年度活動計画、3)Q/A集

小田原・箱根SGGクラブ(OHSGG) 入会方法

1.入会時期は毎年 6月と 12月の年 2回です。
  入会連絡の締め切りはそれぞれ 4月末と 10月末です。
2.入会を希望される方は、上記 4月末あるいは 10月末までに電子メールで入会希望の連絡をしたうえで、毎月開催される「例会」に出席しOHSGGの活動内容を理解した上で正式な入会申し込みをしてください。入会月の前月末日までにすべての入会手続きを終了する必要があります。

入会希望者には個別に、活動内容、年会費、入会手続きの方法などをご説明します。

 

入会希望の連絡方法

入会を希望される方は、下記の内容を記載したうえで 4月末あるいは 10月末までにOHSGG宛に電子メールでご連絡ください。(ご連絡いただいた個人情報は、入会手続き又はその準備を行う目的のためだけに使用し、ご本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。)
 ・郵便番号、住所
 ・氏 名 (英文表記もお願いします)
 ・電話番号 又は携帯番号
 ・E-mailアドレス
 ・生年月日(入会資格は18歳以上です)
 ・ガイド可能言語とレベル(初歩程度でもお知らせ下さい)
 ・お持ちの資格(語学に限らず日本の伝統文化的な資格も教えて下さい)
 ・趣味/特技(差し支えない範囲で教えて下さい)

 

注意)OHSGGの会の活動連絡や会員間の連絡は、全て電子メールを使用します。会の活動に参加するには、電子メールはもちろんのこと、会から送られてくるメールの添付ファイルを読んだり、プリントしたり、ワードで報告書を作成したり、エクセルで作られたフォームに入力したり、これらの書類と写真などを添付ファイルとしてメールで送ったりする必要があります。
入会するにはこれらの事が可能なPCとソフト、電子メールのアドレス、あるいは同等の電子ツールを所有し使用できる事が必須です。

 

メール送信先(OHSGG事務局):nobrun42@gmail.com

 小田原・箱根SGGクラブ 事務局(神奈川県小田原市)
 上記メールは入会希望の問い合わせ専用です。ガイドの問い合わせはこちら

例会出席の際、下記の申込書を事前にダウンロードしてお持ちください。

例会終了後(約30分間)に質疑応答を致します。

 

申込書ダウンロード

(1) JNTO Goodwill Guide 登録申請書

(2) 入会申込書

 

例会開催案内

開催日:毎月 第3土曜日
時間: 10時~12時 または 13時~15時
場所: 小田原市生涯学習センターけやき:アクセスマップ
    ※小田原市市役所横 小田原駅西口から徒歩15分

または:おだわら市民交流センター(UMECO)1階 会議室
    ※小田原駅東口から徒歩3分

(注)例会日時、会場(会議室等)を変更する場合があります。
   その場合例会参加申し込みをされた方にはご連絡いたします。


UMECO地図